かたはた智子(3期目)、岩永やす代(新人)、高瀬かおる(新人)3人を市政へ

大事なのは市民の力!

国分寺・生活者ネットワーク 2011年政策
子育て・介護をひとりにしない
●虐待防止にむけた地域の支援体制を強化する
●教育と福祉の連携で、子どもの貧困を根絶する
●待機児をゼロにする! 多様な保育をつくる
●子どもの最善の利益を保障する! 子どもの権利条例をつくる
●保健・医療・福祉の連携で、24時間365日在宅ケアを支える
●移動の確保、居場所の創出で、高齢者・障がい者の社会参加を保障する
●うつ・自殺防止のための「精神保健医療」を確立する
●乳がんや子宮がんの情報を周知徹底し、検診の受診率を上げる
●DV・デートDVの相談センターを設置する住まいと労働は、生活の基本
●障がい者が主体的に働く「社会的事業所」をつくる
●学び直しや就労支援、社会に巣立つためのセーフティネットを確立する
●若者や女性、市民による起業を支援する
●市民事業やNPOによる雇用の創出をすすめる
●グループホーム・グループリビング・ケア付住居…多様な住まいをつくり、増やす
●公営住宅に入れない低所得者への家賃補助制度をつくる

都市農業をまもる! エネルギー自立をめざす
●緑を増やし、川や水辺に親しむまちづくりをすすめる
●地下水を保全し、水循環をすすめる
●省エネ、自然エネルギーの活用で温暖化を防ぐ
●リデュース・リユース! 2Rでごみゼロをめざす
●地産地消をすすめ、都市農業と農地をまもる
●遺伝子組み換え作物や食品はつくらせない
●学校給食で食農教育をすすめる

大事なことは市民が決める●市民参加で『自治基本条例』をつくる
●市民への分権をすすめ、地域主権を確立する
●バス停や歩道にベンチ! まちにほっとスペースをつくる
●里山・崖線、屋敷林や鎮守の森の保全と回復につとめる
●徒歩・自転車・公共交通の組み合わせで、外出しやすいまちにする
●地域、学校、職場から男女共同参画を推進する
●意思決定の場への女性の参画をすすめる

議会を改革する!
●議会への市民の直接参加をすすめる
●二元代表制を機能させ、市民に役立つ議会に変える
●議員特権を廃止する