コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国分寺・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2013年3月13日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 kokubunji トピックス

3月議会開会! みんなで傍聴に行こう!

みなさま お元気でご活躍のことと思います。 3月議会も終盤に差し掛かった所です。ぜひこの機会にお越しください。 <国分寺市議会> ■本会議 2月22日(金) 9時30分~ 施政方針 ■代表質問 生活者ネットの […]

2013年2月10日 / 最終更新日 : 2013年2月10日 kokubunji トピックス

普段からの地域コミュニケーションが心も命も救う!

 東日本大震災から2年、阪神淡路大震災から18年がたちます。  悲惨な経験に多くの事を学ばされました。災害時に不足しがちな水、食べ物など、個々人の努力による備蓄も大切ですが、地域のコミュニケーションの輪で支えあうことがよ […]

2013年1月31日 / 最終更新日 : 2013年1月31日 kokubunji トピックス

市民の声「ひとこと提案」をもとに予算要望を提出しました

 平成25年度予算要望に先立ち、たくさんの「ひとこと提案」をお寄せいただき、 本当にありがとうございました。生活者ならではの視点からまとめ、国分寺市に提出しました。  予算要望は同じ内容を下に掲載しましたので、ぜひご覧下 […]

2012年9月19日 / 最終更新日 : 2012年9月19日 kokubunji トピックス

山内れい子の3周年集会のお知らせ

11/10(土) 14:00 ~ さくらホール(国立商協ビル2F)  ☆講演:宮台真司さん(社会学者・首都大学東京教授)  ☆2013年東京政策の発表 お問い合わせ 山内れい子とひまわり会議/国分寺・国立・生活者ネットワ […]

2012年9月1日 / 最終更新日 : 2023年7月19日 kokubunji トピックス

9月議会 3議員の質問項目

9月議会が始まります。お忙しいこととぞんじますが、ぜひ議会傍聴においでいただきますようお願いします。                                                           高 […]

2012年8月13日 / 最終更新日 : 2012年8月13日 kokubunji トピックス

「家庭ごみ有料化」についてご意見をお聞かせください

〜 アンケート調査を行っています 〜 「リデュース・リユース! 2Rでごみゼロをめざす」今まで、国分寺ネットはごみ減量をめざして、市民団体とともに請願活動や調査活動、生ごみたい肥化の推進を提案し資源循環型のまちづくりを求 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 29
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (173)
  • レポート (29)
  • 議会 (62)
  • 活動報告 (57)
  • 過去のレポート (1)

最近の投稿

  • 岩永やす代 2期目のスタートラインに!
  • 東京を生活優先のまちに〜岩永やす代駆け抜けました
  • 岩永やす代 フィナーレのご案内
  • 岩永やす代 19日(木)主な遊説ポイント
  • 岩永やす代 選挙運動用ビラ

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒185-0024
国分寺市泉町3-33-16
西国分寺ハイツ103
TEL: 042-328-1864
FAX: 042-328-1878

Copyright © 国分寺・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ