コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国分寺・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2006年11月30日 / 最終更新日 : 2006年11月30日 vjadmin トピックス

12月国分寺市議会開会! 11/30(木)〜12/22(金)

ネット議員の一般質問 清原公美子11/30(木) 15時20分〜1.学校給食について①食材の安全性について ②アレルギー対策について③中学校の弁当併用外注方式の経費について ④牛乳の容器について⑤協議会の設置について 2 […]

2006年11月22日 / 最終更新日 : 2006年11月22日 vjadmin トピックス

こだわって地域 変えます!議会 つくります!仕事

国分寺ネット2007年統一地方選挙政策ができました  国分寺・生活者ネットワークは、日頃の調査活動や政策づくりワークショップでたくさんの市民のみなさまからいただいた意見や解決策をもとに政策をつくりました。 安心して暮らす […]

2006年10月19日 / 最終更新日 : 2006年10月19日 vjadmin トピックス

あなたの声を市政に!

政策づくりワークショップ Part2 にご参加下さい  先日の「政策づくりワークショップ Part1」(9月28日、29日に実施)には大勢の方にご参加いただき、こうなったらいいのに・・・という意見や改善案、切なる要望等で […]

2006年9月21日 / 最終更新日 : 2006年9月21日 vjadmin トピックス

政策づくりワークショップ Part1 へおいでください!

 毎日の暮らしの中で「こうなったらいいな」と思っていること、困っていること、改善して欲しいことってたくさんありますよね。そんな様々な思いを独りのつぶやきに終わらせず、みんなでワイワイと話したり考えたりしながら解決策を探っ […]

2006年6月6日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 vjadmin トピックス

国分寺市議会委員会等日程

具体的な話は委員会で審議されます=誰でも傍聴できます □今市議会では、武力攻撃事態における国民の保護のための措置に関する法律(国民保護法)に基づく、国分寺市国民保護協議会等の条例2本が総務委員会で審議されます。注目下さい […]

2006年3月29日 / 最終更新日 : 2006年3月29日 vjadmin トピックス

いっしょに楽しく活動しませんか!

部会メンバー募集中 暮らしの中にある様々な問題を、自分たちの手や足を使って調べたり、見学に行ったり、話し合ったりしながら、政策提案につなげています。環境部会・・・地球温暖化、ゴミ問題、緑の保全、都市農業振興水部会・・・地 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 25
  • ページ 26
  • ページ 27
  • …
  • ページ 29
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (173)
  • レポート (29)
  • 議会 (62)
  • 活動報告 (57)
  • 過去のレポート (1)

最近の投稿

  • 岩永やす代 2期目のスタートラインに!
  • 東京を生活優先のまちに〜岩永やす代駆け抜けました
  • 岩永やす代 フィナーレのご案内
  • 岩永やす代 19日(木)主な遊説ポイント
  • 岩永やす代 選挙運動用ビラ

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒185-0024
国分寺市泉町3-33-16
西国分寺ハイツ103
TEL: 042-328-1864
FAX: 042-328-1878

Copyright © 国分寺・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ