命と平和について考える連続講座 報告第1回 絵本で感じる憲法 ~ありのままのあなたが大事~

5月27(日)生活クラブデポー国分寺集会室に30名近い参加者が集いました。講師の山崎翠さんのお話しに引き込まれ、やさしい時間を持つことができました。

山崎翠さんの読み語りに、参加者一同が引き込まれました。

今後も、「生活の中で身近に感じる憲法について考える」取り組みを続けていきます。

<子育て世代の参加者からの感想の一部を紹介します>

◆山崎さんの絵本一冊一冊へ注ぐ愛おしい眼差しがとても印象的でした。絵本=やさしい、憲法=難しいという真逆なイメージを持つ2つのものが、言葉の表現方法は違うけれど、実は書いてある内容は共通していると感じました。

◆憲法の何条をわかりやすく理解するにはこういった絵本がオススメ、という切り口がしっくりきました。

◆絵本という身近な物の中に、こんなにも日本国憲法の内容が含まれていたことにびっくりしました。日常では、今憲法は遠い存在のようになってきているようで、憲法に書いてあるから今の生活がある、ということをなかなか感じる時が少なくなっていました。絵本は一番身近な人生の教科書だと思いました。

◆絵本のストーリーが憲法の一節に通じることや、すでに身近に存在していたことに感心しました。また絵本を読むことで、憲法によって自己が守られていることを自然と学ぶことが出来るので、自己肯定感が養われることも素晴らしいことです。

憲法の理念には13条「個人の尊厳」が根底にあることや、9条と前文にある「平和的生存権」など、絵本を通してわかりやすくお話しいただきました。