コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国分寺・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 kokubunji トピックス

3つの市民の議席を守ります

国分寺・生活者ネットワークは、4月に行われる国分寺市議会議員選挙に向け、現職の高瀬かおる・岩永やす代、新人の津村ちさとの擁立を決定しました。皆さまにお世話になりました現職の秋本あすかは任期を終え交代いたします。 国分寺・ […]

2018年12月30日 / 最終更新日 : 2018年12月30日 kokubunji トピックス

「わたくし」発を発信していきましょう~一人ひとりの「こうなったらいいな」が届く政治に~

過去最大の国家予算。消費税増税の対策費や防衛費に莫大な予算をかけて、今市民が必要としている福祉や環境への課題については先送り状態となっています。格差はますますが広がり、閉塞感が人々の暮らしに影をおとしています。 だからこ […]

2018年11月9日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 kokubunji トピックス

どうする? 海のプラスチックごみ~シンポジウムを開催します

「どうする?海のプラスチックごみ」 日時: 2018年12月1日(土)14時~16時半 場所 :    都立多摩図書館 セミナールーム JR国分寺駅南口から徒歩7分 生活クラブ運動グループ国分寺地域協議会がシンポジウムを […]

2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 kokubunji トピックス

「ひとこと提案」 今年も募集しています

「ひとこと提案」のお願い 生活者ネットワークの政策は 地域のみなさんの声から 生まれます。 いつでも、どこでも「ひとこと提案」 「安心して歩ける道路が欲しいな」 「子育ての悩みを受け止めて欲しい」 「プラスティックのゴミ […]

2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 kokubunji トピックス

6月議会(第2回定例会)のご案内

いよいよ6月議会が始まります。子どものこと介護のこと環境のこと・・・私たちが日々感じる暮らしの問題はすべて政治に結びついています。暮らしに直結する問題を議論する市議会へ目を向けていただき、是非一度傍聴にいらしてください。 […]

2018年5月5日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 kokubunji トピックス

「命と平和について考える講座」のお知らせ

ともに活動している団体の企画を紹介します。 どうぞご参加ください! 絵本で感じる憲法 日時:2018年5月27日(日) 10時~12時 場所:デポー国分寺集会室(JR西国分寺駅 徒歩1分) 講師:山崎翠(やまざきみどり) […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 29
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (173)
  • レポート (29)
  • 議会 (62)
  • 活動報告 (56)
  • 過去のレポート (1)

最近の投稿

  • 東京を生活優先のまちに〜岩永やす代駆け抜けました
  • 岩永やす代 フィナーレのご案内
  • 岩永やす代 19日(木)主な遊説ポイント
  • 岩永やす代 選挙運動用ビラ
  • 岩永やす代 18日(水)は国分寺市内を回っています

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒185-0024
国分寺市泉町3-33-16
西国分寺ハイツ103
TEL: 042-328-1864
FAX: 042-328-1878

Copyright © 国分寺・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ