コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

国分寺・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年3月9日 / 最終更新日 : 2011年3月9日 vjadmin トピックス

多世代が気軽に集まれる「たまり場」を市民発でつくる

小金井市にある地域の寄り合い所「また明日」を視察しました。高齢者も子どもも一緒に朝の会。「おはようございます」とみんなでごあいさつ。各自が今日やりたいことを発表します。 シリーズで国分寺・生活者ネットワークの政策をご紹介 […]

2011年2月2日 / 最終更新日 : 2011年2月2日 vjadmin トピックス

3人の候補予定者を擁立しました

“大事なことは市民が決める” ために市民の代理人を議会へ 国立駅北口にて 政策をアピール 2011年統一地方選挙に向けて、国分寺・生活者ネットワークでは3人の候補予定者擁立を決定し準備をすすめています。 かたはた智子(現 […]

2011年1月5日 / 最終更新日 : 2011年1月5日 vjadmin トピックス

飛躍の年に!!

うさぎ年があけました。 うさぎのように、ぴょンぴょン跳ねながら、飛躍の年にしたいですね。大きな耳で、人の話しをしっかり聞いていきたいと気持ちを新たにしています。 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

2010年9月22日 / 最終更新日 : 2010年9月22日 vjadmin トピックス

 十五夜のお月見

 今日はお月見。朝から暑く、気温もどんどんあがっていますが、さすがに陽射しは秋。  十五夜といえば、土地によって様々な風習があるようですが、月見だんごに農作物のお供え、ススキにウサギ(?)など想像してしまいます。  お彼 […]

2010年9月6日 / 最終更新日 : 2010年9月6日 vjadmin トピックス

現場の声にはやっぱり説得力がある!!

ワークショップで政策づくり  国分寺市議会では予算特別委員会が開かれています。その合間の9月5日(日)に国分寺ネットでは、メンバーが集って「政策づくりワークショップ」を開催しました。普段、仕事や市民活動に忙しくしているメ […]

2010年6月19日 / 最終更新日 : 2010年6月19日 vjadmin トピックス

子育ての話ししませんか?

子育てワークショップ開きます!! 5月に続いての第2弾!! 前回のワークショップでは、子育て真っ最中のお母さんたちからたくさんの意見が出されました。その中から6月議会の一般質問の提案につなげることができました。 今回もテ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 29
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (173)
  • レポート (29)
  • 議会 (62)
  • 活動報告 (57)
  • 過去のレポート (1)

最近の投稿

  • 岩永やす代 2期目のスタートラインに!
  • 東京を生活優先のまちに〜岩永やす代駆け抜けました
  • 岩永やす代 フィナーレのご案内
  • 岩永やす代 19日(木)主な遊説ポイント
  • 岩永やす代 選挙運動用ビラ

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
山内れい子 前東京都議会議員
大西ゆき子 元東京都議会議員

アクセス

〒185-0024
国分寺市泉町3-33-16
西国分寺ハイツ103
TEL: 042-328-1864
FAX: 042-328-1878

Copyright © 国分寺・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 2023政策
  • 参加しませんか? こんな活動・あんな活動、カンパ活動
  • お問い合せ