2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 kokubunji トピックス 「ひとこと提案」 今年も募集しています 「ひとこと提案」のお願い 生活者ネットワークの政策は 地域のみなさんの声から 生まれます。 いつでも、どこでも「ひとこと提案」 「安心して歩ける道路が欲しいな」 「子育ての悩みを受け止めて欲しい」 「プラスティックのゴミ […]
2018年5月25日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 kokubunji トピックス 6月議会(第2回定例会)のご案内 いよいよ6月議会が始まります。子どものこと介護のこと環境のこと・・・私たちが日々感じる暮らしの問題はすべて政治に結びついています。暮らしに直結する問題を議論する市議会へ目を向けていただき、是非一度傍聴にいらしてください。 […]
2018年5月5日 / 最終更新日 : 2018年5月5日 kokubunji トピックス 「命と平和について考える講座」のお知らせ ともに活動している団体の企画を紹介します。 どうぞご参加ください! 絵本で感じる憲法 日時:2018年5月27日(日) 10時~12時 場所:デポー国分寺集会室(JR西国分寺駅 徒歩1分) 講師:山崎翠(やまざきみどり) […]
2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 kokubunji トピックス 一年間 いろいろありました 振り返りをするために会議録を見て「まあ、こんなにもたくさん」と思うのですが、「あーそうだった」と少々忘れている部分もあり、記録がいかに大切かと改めて思います。 やはり一番大きかったことは都議会議員選挙で山内れい子を都議会 […]
2017年12月13日 / 最終更新日 : 2017年12月13日 kokubunji トピックス 子どもの貧困って・・・・・ あるテレビ番組を見ていて、 「えっ、子どもの貧困なんて日本にはないんじゃないの?」と、いわゆる芸能人出演者が口火をきった。 見ている私の方が「えっ、これだけ話題になっているのに」と不愉快になった。 いろいろな地域で「子ど […]
2017年10月26日 / 最終更新日 : 2017年10月26日 kokubunji トピックス 戦いすんで・・・どうしてくれる! 長いようで、短いようで、何がおきているのか、マスコミの報道のちからの入れ方を見て、「勝ち負けの予想」をしました。これは傍観者のコトバですね、まったく。 改憲への道筋ができてきました。ヒタヒタと、ではなく一気に進んでしまう […]